あなただけの
カウンセリングスタイルを
一緒に見つけます
カウンセリングスタイルを
一緒に見つけます


これからの社会、ますます心や身体をサポートするカウンセラーやセラピストの必要性は増す事でしょう。
そんな中、それぞれの志や想いがあっても「ビジネス」としてご自身もクライアント様も心豊かになるようなノウハウが分からない方も多いことと思います。
あなたらしくカウンセラーである事がクライアント様の豊かな人生に繋がります。そのため、本講座では多様性を求められるこれからの社会に必要なオンリーワンカウンセラー(セラピスト)として、まずはカウンセラー自身が多様な一人として自立したカウンセラーになることが大切であると考えております。
そして、多様性のある世の中で人々をサポートするために従事するあなたを 当法人代表小園がマンツーマンでサポートいたします。
こんな方におすすめです
個人でカウンセラーやセラピストをしたい方
カウンセラーやセラピストなどを「何から」「どのように」始めたら良いのか
分からない方
もうすでに起業はしているけれど、これからどのように展開したらいいのか分からない方
カウンセリングやセミナーをなかなか対面で行えなくて困っている方


カウンセラーはこれからの社会に必要な人材

これからの社会、ますます心や身体をサポートするカウンセラーをはじめとしたメンタルヘルスの必要性は増すことでしょう。
そのような中、多くの方が資格を取っただけでカウンセリング業(セラピスト業)ができるという誤解をされていることから、せっかく活かしたい資格や志、想いがあっても「ビジネス」に結び付けられない方が多くいらっしゃいます。
資格を取ったもののどのように届けたらいいのか・・
この大きな要因は
「資格を取った」=「ビジネスをやりたいアナタがいる(B)」
というところで止まってしまう方が多くいる(誤解される)ところです。
「資格を取った」=「ビジネスをやりたいアナタがいる(B)」
というところで止まってしまう方が多くいる(誤解される)ところです。
あなたの資格やあなた自身を必要としているクライアント様に届けるためには、この構造から説明すると、
「ビジネスをやりたいあなた(B)」と「必要としているクライアント様(C)」
いわゆる「B to C」と言われているあなたとクライアント様を結びつける次のステップが必要になります。

必要としている人は世の中にたくさんいるのにも関わらず、この現状がとてももったいないとの想いから、数年前よりコンサルを各所で開催し、みなさんをバックアップさせていただいておりました。
カウンセリングの現況

厚生労働省などでも試算・発表されているカウンセリングの現況をご存知でしょうか。
「悩みを持った時にカウンセリングを受ける」という認識が、全体の3%をここ数年推移しています。
このような背景の中で毎年民間〜国家資格までカウンセラーは続々と排出されており、しかしながらこれに反比例するように精神疾患者数増加の一途を辿っています。
この現状から、カウンセラー自身もこれまでと同じような視点ではなく新たな視点や視野を求められる時代に変化していっているものと考えています。

独り立ちするまでサポートします

本マンツーマンコンサルは、個人事業主(カウンセラー含む)の5年残存率3割と言われている中で、前記のような現状を照らし合わせ、カウンセラー自体が3%の取り合いになってしまっている状況が否めないところに着眼点を置いてサポートしています。
そして、時代の変化の中で「求められ続けるカウンセラー」である唯一無二の存在となることで、3%の奪い合いではなく、本来、必要として取り残されている97%の中に潜む悩みを抱えた人たちへカウンセリング(メンタルヘルス)を届け、広げられるよう「BtoC」の構造からビジネスマインドとノウハウをお伝えし、独り立ちするまでのスタートアップに必要なところまでサポートさせて頂きます。

※コンサル受講後には受講生同士のブラッシュアップの場としてLINEグループを用意しています
カリキュラム

第1日目
カウンセラーとしての在り方とブランディング
ご自身の得意分野、やりたい事業などをビジネスにつなげるためのあなただけのスタイルを一緒に見つけ、構築して行く作業を中心にサポートさせて頂きます

第2日目
自分らしい働き方の仕組みづくり
集客ノウハウに加えメニュー構造や価格設定、広告PR方法(SNS等)等、具体的に構築する作業を中心に具現化に向けてサポートさせて頂きます

第3日目
個人事業主に必要な実務サポート
持続可能なあなたらしい働き方をしながら社会に置いて求め続けられる事業となるよう構築

第4日目
スタートアップ総まとめ
最終段階として、お一人お一人に合わせたスタートアップ総まとめとしてお客様を迎える最終準備
あなただけのカウンセラーとしての歩み方をカスタマイズする事で、新しい一歩を踏み出すとともに、あなたを必要としている人にあなた自身を届けてください。
受講生の声
カウンセラーを続けていく指針に
K.T様
コンサルを受けて、わたしらしくカウンセラーとして生きていく土台作り、さらに実際にやっていくことを丁寧に自分のペースで学べました。
何ひとつわからないところからのスタートでしたが、わたしだけのビジネススタイルを作っていけたのが、これから続けていく指針になって良かったです。
事業のやり方を知らなかっただけだとわかりました
S.I様
いろんな資格をとってもなかなか収入に繋がることができず、自分は無力なんだと落ち込むことが多かったのですが、コンサルを受けてはっきりとわかりました!
繋げ方を知らなかったんだ!と自分が無力なんじゃなかったんだと思うとホッとしてまたやる気が出てきました! コンサル受けてまた自分を再発見しました! ありがとうございました。
受講者にできると確信させてくれる
Y様
自分ひとりで事業を行ってくとなると、挑戦したことのないものであるため、非常に不安感などを覚えます。ですが、このコンサルでは、成功するまでの過程をご本人の体験を自分の今後起こりうるであろう出来事と照らし合わせ、その時の対処法・事前に防ぐ方法等、多岐にわたり教えてもらえるため、安心して、自分の事業に専念できます。自分の外にある価値観におびえることなく、色んなことを吸収して、でっかくなってやろうと思います!
様々なセミナー、講座で学んだことが血となり肉となっていることを感じました
匿名希望
コンサルを受ける前と受けてからの大きな違いは、「自分の言葉」で文章にすること話すことができるようになったことです。大事なことに気づかされながら、時には背中を蹴飛ばしてもらいながら一歩一歩踏み出していきたいです。麻貴さんのコンサルは私にとって集大成だと思っています。ノウハウもマインドも起業するには大事なことです。それを落とし込むことができました。
よくあるご質問
Q.カウンセラーとしてスタートアップしたいものの、まだ稼いだことがないのでコンサル費用が高く感じます。
A.例えば、お花屋さんを開くと考えてみてください。先に店舗を見つけ、宣伝をし、在庫の花を購入し、看板をつけ・・このような「先行投資」が必要となります。ここは、物を販売しない自分の技術が元になるようなカウンセラーでも同じことです。 看板も出していない(例えば、ブログやSNSの発信など)、お客様を迎える準備もされていない(お申し込みフォームなど)というところに、お金を払ってクライアント様がくるでしょうか? ここの点がマインド(在り方)8割と言われる所以であり、プロとして生業とする人と趣味として終わらせてしまう人の差です。
Q.自分専用のカウンセリングルームやサロンは考えていませんが、そういう場合でも大丈夫でしょうか?
A.多くのカウンセラー(セラピスト)は現況に鑑み、自宅でオンラインでのセッションが増えています。そして必要であればレンタルサロン(対面時)などを活用しています。
ご自身のライフスタイルや必要に応じて変化していくことはいくらでも可能です。
その点につきましてもご自身のスタイルを確立させることで、必要経費をどこにどのくらい使えばいいのか分かってきますので、安心してお越しください。
ご自身のライフスタイルや必要に応じて変化していくことはいくらでも可能です。
その点につきましてもご自身のスタイルを確立させることで、必要経費をどこにどのくらい使えばいいのか分かってきますので、安心してお越しください。
Q.コンサルを受けてどのくらいでみなさんお客様が来ているのでしょうか?
A.そもそも「働き方」に個人差がありますので一概に申し上げられません。 なぜなら、
- 育児や(介護)の合間の空き時間に働きたい人
- 週に3回程度働きたいと決めている人
- 本業として生業にしたい人
費用
全4回 185,000円
※4回分割可能(お申し込み時にメッセージ欄でお伝えください)
※PayPalでのカード決済可能
※PayPalでのカード決済可能
- レジュメ費用込み
- 期間中のメール(LINE)サポート込み
日程
本講座はマンツーマンのため、毎回、メール等で調整の上決めていきましょう。
本講座の特徴
本講座はマンツーマンでお客様をお迎えできるスタートアップまでの講座ですので、
お一人お一人の望む形、スタイルにするため
- 講座時間につきましては、下記の通り1回3時間〜4時間を予定(進捗に合わせての予定時間)
- レジュメ内容に加え、別途資料をお渡しする場合があります
※別途費用がかかることはありません
- 一回3時間〜4時間(ZOOM開催)
※対面でのご希望の方はお申し込み時にメッセージ欄へご記載ください - 毎回課題あり
オプション
ブラッシュアップLINEグループ
- 仕事をスタートしてからの疑問や不安
- スタートしてからの交流
- スタートしたからこそ分かる悩み など…
こうした「スタートしてからのブラッシュアップの場」として
ブラッシュアップLINEグループを用意しています(希望者制)。
ブランディング講座終了後にいつでも気軽に修了生同士がアイディアを出し合ったり互いのビジネスを応援しあったりする場としてもご活用頂きながら、講師小園より世の中の動向の共有や求められるカウンセラーに必要な情報(世の中の情勢によって変わるため)、マインドも引き続きサポーターとして一緒に歩ませて頂きます。
月額 11,000円