パラバプラチナリソースとは…

定年を迎えたなど一度社会から離れたプラチナ世代に、カウンセラーとして日本社会を一緒に支えて行く大切な資源として活躍していただくこと
プラチナ世代の現状
今日の少子高齢化社会において、現役を退いたプラチナ世代は今の日本社会を創りあげてきました。
にも関わらず政治、行政の問題を転化され「現役世代の御荷物」として扱われてしまいます。
しかしながら、プラチナ世代は、今の日本社会を創りあげた世代であるため、最も日本社会に精通し、叡智のある世代です。
だからこそ、プラチナ世代が送るコロンブスの卵として、これから社会に出る若年層、社会の成り立ちを熟知していない現役世代に日本社会を成熟させるために授けて欲しいのです
プラチナ世代へのカウンセリング教育
プラチナ世代にカウンセリングを学んでもらうことで、これまでの経験値やカウンセリングにより悩みを抱える現役世代を支えていただきます。
現役世代に生きるためのノウハウをただ経験として伝えるのではなく、お説教にならないカウンセリグのノウハウを組み合わせることによって、素直に話を聞き、チャンスを掴める現役世代へと叡智が伝わります。
新しい時代への変換
現役世代がプラチナ世代を支えるから、お互いに支えあう日本に転換する。
プラチナ世代がカウンセリングを受ける側には沢山います。
が、カウンセリングを受けるのではなくカウンセラーになって活躍していただくことで、プラチナ世代の社会参画となり生き甲斐につながります。
また、カウンセリングは座りながらでもでき、オンラインを覚えれば家で仕事ができます。
なので、叡智のあるプラチナ世代が、経験を伝え、導くことは年齢関係なく、身体が弱ったとしても一生続けることができます。
一生役割がある。
そんな社会へ転換することで、プラチナ世代は支えられる御荷物ではなく日本社会を一緒に支えて行く大切な資源となります。
実際の活動内容
◇プラチナ世代へのカウンセラー資格取得の推進